蒸し蒸し、ジメジメ、どんよりとした天気が続く、梅雨。
この時期は外に出るのも億劫になってしまいます。
そこで、セラミック・ジャパンの大きめプレートを使って、お家ご飯を充実させてみませんか?
今回は、いつものご飯をワンプレートに盛り付けるとどのような変化があるのか、写真でわかりやすく比較してみます。
朝ごはん
朝からワンプレートでバランスよく♪
朝ごはんの盛り付けをワンプレートで。
野菜もパンも見栄え良く乗せれば、朝からバランスの良いご飯で1日をスタートさせることが出来ます。
セルプレートMサイズなら接地面が少ないので、パンが湿気でふやけることがありません。
昼ごはん
パスタもワンプレートでお洒落カフェ風に
パスタをワンプレートに盛り付けると、まるでカフェのランチみたいに。
デュエットのプレートなら、クリームソースの白と新鮮なサラダの緑が、赤茶色のお皿に映えて、食欲をそそります。
夜ごはん
夜ご飯もワンプレートで洗いものも少なく
ワンプレートで盛り付けることで、見栄え良く、洗い物も少なくなるのが楽ちん♪
モンテ&マレの主張し過ぎない仕切りで、いつもの夕食を華やかに演出します。
いかがでしたか?
お家ごはんをワンプレートに変えて、ジメジメした梅雨の気分転換にしてみて下さい♪
セルプレートの商品ページはコチラから。
デュエットの商品ページはコチラから。
モンテ&マレの商品ページはコチラから。